おもちつき
(2020-12-23)
めぐみ幼稚園で行われた、恒例の「おもちつき」に白鳥こども園からお友達も参加しました。
おいしいお餅をもらって、みんな楽しく見学です。
IMG_1440.JPG
11月の訓練
(2020-12-03)
11月の訓練は「交通安全」です。
みんなで、横断歩道を渡る訓練 をしました。
信号機を見てちゃんと渡れるかな?
三輪車は信号機をちゃんと見てるかな?
IMG_1057.JPG
芝山ができました
(2020-11-17)
人工芝の山ができました。みんな楽しく遊んでいます。
IMG_0818.JPG
10月の誕生会
(2020-10-27)
10月26日に今月の「誕生会」を行いました。
今回は、先生のエプロンシアター「大きなカブ」と
楽器の演奏でした。
みんな行儀よく見ていました。
地震避難訓練
(2020-09-07)
9月4日の「大阪府880万人訓練」に参加し、白鳥こども園で「地震避難訓練」を実施しました。
当日は小雨模様でしたが、9時30分過ぎに地震が発生したとして、いつものように避難しました。
ひかり、そら、にじ組は幼稚園へ送迎前でしたが成松先生から、避難するときの注意事項をしっかり聞いていました。
水あそび
(2020-07-30)
今年も暑い夏がやってきました!。
今年は「新型コロナウイルス」の感染が心配ですが、園では感染対策を行いながら、
恒例の「水遊び」を行っています。
新型コロナウイルス感染防止対策について
(2020-06-12)
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、行政からの要請や園児たちの健康と安全を考え、5月末まで臨時休園とさせていただいておりましたが、6月1日からは安全対策(感染症感染拡大防止のための取り組み)を講じて保育の再開しています。
第2回 入園進級式
(2020-04-02)
4月1日に第2回入園進級式が行われました。
当日は、「コロナウイルス」の関係やあいにくの雨模様でしたが、たくさんの方が参加されました。
園長先生の挨拶の後、担任の先生の紹介などが行われました。
新型コロナウイルスの感染者等が確認された場合の対応について
(2020-04-01)
めぐみ白鳥こども園では新型コロナウイルスの感染者等が確認された場合、門真市の「市内の保育施設等で新型コロナウイルスの感染者等が確認された場合の対応」対応に準じます。
詳しくは門真市のホームページ(
https://www.city.kadoma.osaka.jp/kinkyu/kinkyu_2/11342.html
)をご覧下さい。
誕生会、お別れ会
(2020-03-23)
今月は、誕生会とお別れ会をいっしょに行いました。
誕生会では、先生の人形劇も行われ、みんな一生懸命見ていました。
また、お別れ会では自分たちの手作りの感謝のリボンを配りました。そして、みんなからは花吹雪のトンネルで見送られました。
IMG_0386.jpg
« 先頭
次
最後 »